






















-
M
¥22,000
-
L
¥22,000
SOLD OUT
size.M,L ※170cm(L) *少しゆったり着てます
col.GRAY
MATERIAL.COTTON100
.
HIDAKA に特別なSTEINER SWEATSHIRTS のAWAJI ver.を制作頂きました。
- 制作について。
HIDAKA 24SS展示会上でも目立っていた水切りのHow toを記した説明書的なグラフィックデザイン。海に囲まれた、水切りに最適な淡路島で生まれ育ったAVETは幼少期によく水切りをしていたので、衝撃的な出逢いでした。
何かに影響を受けてというよりは"田舎なのでこんな遊びしか出来なかった"が正解で、回数を重ねる毎に上手くなるわけでもなく、なんだったら記録やコツも毎回リセットされるぐらいテキトウに。ただ、水面に石を投げることに必死になっていたことを思い出すととても笑けます。
あれから約20年。
まさかこんな形(自分がバイヤーとして、洋服の展示会で)で水切りと再会出来るとは夢には思いませんでした。
何故淡路島なのか?についてですが、
アベットの所在地が淡路島だからという単純な理由ではございません。
実はこの衝撃な展示会の数ヶ月前、ほんとに"たまたま"淡路島に似た形の石を拾いました(※淡路島ストーン)。そこで淡路島の形状に向き合ってみると、ややブーメラン型の淡路島はとても投げやすそうでした。
展示会の後に淡路島ストーンを拾ったことを思いだし、余計に“淡路島は投げれる”と確信した(過信)私はテンション爆上がりで、それをデザイナーに相談し、このようなデザインに仕上がりました。
古着でよく、国形をプリントを施したティシャツやスウェットを目にします。
殆んどが元々はスーベニアグッズ(お土産品)で、ファッション用ではないはずなのに、今となってはその描かれた国と関係がないような人たちがお洒落着/普段着として着用していることがある。
STEINER TEE AWAJI SWEAT も単なるスーベニア品にとどまらず(旅行のテンションで買っただけでなく)、今後もきちんとファッションアイテムとしての活躍を願って制作した企画です。
上品で面のよいしっかりとしたボディ。ヴィンテージ品でもよく見られるエクスパンションガゼット付きで着心地が最高です。
間違いのないグレーボディに、古着ではあまり見られない現代的なブルーを配色しました。
単体で着るのはもちろん、インナー映えもする使い勝手のよいスウェットです。
全国的に知名度はあるけれど、地形までは鮮明ではない絶妙な「淡路島」だからこそ悪目立ちしない、理想のスーベニアアイテムとなりました。
このアイテムをファッションとして見れるあなたの想像力こそが素敵です。
.
淡路島のセレクトショップAVETに向けてSTEINER SWEATSHIRTS のAWAJI ver.を作りました。Stone Skipping(水切り)のHow toを記した説明書的なグラフィックに淡路島のモチーフを忍ばせたユニークなデザイン。
サイドリブと幅広のリブがヴィンテージ風のスウェットボディ。12.4oz,裏毛(微起毛)。シルクスクリーン。アベットリミテッドカラー。
水切り(stone skipping)のギネス世界記録保持者であるKurt Steinerにインスパイアされたグラフィック Tスウェット。
Mサイズ
着丈66cm
身幅53cm
肩幅41cm
袖丈63.5cm
Lサイズ
着丈69cm
身幅56cm
肩幅44cm
袖丈64.5cm
※直接プリント部分に高温のアイロン等はお控えください。
※杢グレーの為、一部色ムラがある場合がございます
※サイズ感に若干の誤差がある可能性がございますが、ご了承下さい。
※店内、野外で撮影しているため実際の色味と多少異なる場合がございます。
※店頭でも販売している商品です。タイムラグにより完売になる可能性がございます